サプリメント

健康食品の表示が変化する可能性 日米の現状を取材しました。

健康食品の表示が今後、大きく変わることになるかもしれません。
安倍首相が5日、自ら出したGoサイン、日米の現状とともに取材しました。街行く女性におなじみにサプリなどの健康食品。
実はその制度が今後、変わるかもしれない。
そのキーワードは、パッケージなどに記された表示にある。
「グルコサミン」、「イソフラボン」、「ヒアルロン酸」、「コエンザイムQ10」、「コンドロイチン」、「ノコギリヤシ」、「プラセンタ」などの言葉。
街の人は、「ヒアルロン酸とか、イソフラボンとか、聞いたことがあります」、「コエンザイムQ10、飲んでいました」などと話した。
これらは、市販されている健康食品などに使われている成分だが、その効果について、街の人に聞いた。
街の人は、「効いているかどうか、わからない」、「何となく。みんなが飲んでいるから、じゃあ飲もうかなみたいな」などと話した。
実は、サプリなど健康食品に含まれたこれらの成分については、現在、その効果の表示は許されていない。
その一方で、効果の表示が認められているものは、「トクホ」こと特定保健用食品。
街の人は「トクホって書いてあると、目的に合わせて使ったりします」と話した。
「血圧が高めの方に」などの表示が、商品ごとに審査を経て、許可されている。
現在、1,000を超えるトクホが、政府から許可を受け、商品に健康効果を表示している。
その一方で、関係者からは、許可を受けるまでの間に、審査などに時間やコストがかかりすぎるとの声が上がっていた。
効果の表示が認められている食品は、ほかにもある。
「栄養機能食品」と呼ばれるもの。
例えば、あるパッケージには、栄養成分の「カルシウム」、そして機能表示には「骨や歯の形成に必要な栄養素です」と書かれていた。
この栄養機能食品は、ビタミンCや亜鉛などについて、国の基準を満たす量の栄養素が入っていれば、審査を必要とせず、効果の表示が可能だが、それは17種類のビタミン、ミネラルに限られている。
そんな中、5日、このトクホと栄養機能食品に加えて、これまで表示が認められていなかった一般の健康食品について、安倍首相は「健康食品の機能性表示を解禁いたします。現在は、国からトクホの認定を受けなければ、『強い骨を作る』といった効果を商品に記載できません」と述べた。
新たな方針により、「グルコサミン」などの成分が含まれた健康食品も、今後、効果の表示ができるようになるとみられている。
街の人は、「(表示されるのは)わかりやすいですよね」、「怖いですね。安全なのかなって」などと話した。
東京・銀座でカウンセリングを行い、個人にあったサプリメントを提供しているという薬剤師カフェで、今回の健康食品の機能表示の解禁方針について聞いた。
薬剤師カフェvitaの平井陽子店長は「(現在は)効能、効果を書けない。逆にそれを悪用してというか、イメージだけ誇張したり、何が良くて、何が悪いかとか、全部一緒くたになっているので、わたしとしては、基本的に(表示の解禁について)賛成しています」と話した。
政府が今回の方針を固めた背景の1つには、アメリカの存在がある。
安倍首相は「アメリカでは、国の認定を受けていないことを、しっかり明記すれば、商品に機能性表示を行うことができます。国には、事後に届け出をすれば、良いのです」と述べた。
FNNは今回、そうしたアメリカでのサプリの表示について取材した。
棚にずらっと並んだサプリメント。
例えば面白いもので、「問題解決能力を促進する」というものがあった。
そして、「ストレスを下げる」というものもあった。
このほかにも「体や頭、気力に効くエネルギー」や「肝臓と血液を浄化」などのうたい文句があった。
これは、国の審査を受けていないことを明記すれば、効果について表示できる、アメリカ独自の制度に基づいている。
店員は「このシステムは、とてもうまくいっています。(健康食品は)大きな産業に発展し、毎年成長しています」と話した。
一方、客からは「効能が良く書かれすぎていて、信じられないわ。10ポンド(約5kg)やせられるとか、記憶が戻るとか言われても、わたしは信じない」との声が聞かれた。
健康食品の表示をめぐる制度。
今後、日本では、どういった点が課題となっていくのか。
政府の規制改革会議のメンバーを務めた、大阪大学の森下竜一教授は「現時点では、機能性表示が可能になる大きな枠組みが決まっただけなので、実際にどういう機能性を認めていくか、どういう健康食品に機能性を認めるか、実際にどういう機能性を認めていくか、どういう健康食品に機能性を認めるか、これをまず決めていかないといけない」と話した。
by FNN ニュース(06/05 18:45)より

経産省の補助事業、全国で健康食品・機能性食品を開発
経済産業省は24日、2013年度の新事業活動・農商工連携等促進支援補助金の採択結果を公表した。採択された事業については、各地域の地場企業が行なう新商品開発や販路拡大に対して、国が補助金を交付する。地域産業の活性化に向けて、地元の素材や特産品を活用した機能性食品・サプリメント・化粧品などの開発が全国各地で行なわれる。

各地域の経済産業局の採択件数は、北海道21件、東北39件、関東45件、中部97件、近畿47件、中国42件、四国24件、九州43件、沖縄11件。健康食品や機能性食品の開発事業も多数盛り込まれた。

青森県のスパン・ライフは「氷温ニンニクを活用した黒ニンニクサプリメント」を開発する。愛知県の日本製薬工業は「ピンクニンニクを使用した健康食品」の製造・販売、島根県のオーサンは「エゴマの葉を活用した機能性食品」の開発、山口県の三笠産業では「『源生林あしたば』のパウダー商品と健康食品」の販路開拓を計画。大分県のムクノは「いちじくを使った健康志向食品」を開発する。

また、鳥取県の甲陽ケミカルは「キチン・キトサンを活用した高付加価値商品」の製造・販売を行なう。神奈川県の海月研究所は「ビゼンクラゲを活用した高品位コラーゲンなどの中間素材」、愛媛県のマエダは「食物繊維とギャバが豊富な裸麦粉・ミックス粉」の開発にそれぞれ注力する。鹿児島県の福山物産は「黒酢のアミノ酸と青梅のクエン酸を活用した梅黒酢」の開発と販路拡大を目指す。

by NET IB NEWSより

リゾレシチンとは?

レシチン(Lecithin)とは、ギリシャ語で卵黄を意味するレキトス(Lekitos)に由来した名称で、リン脂質と呼ばれる脂質の一種です。

このレシチンは、卵黄又は、大豆から抽出されますが、大豆抽出レシチンには生理活性の高いリノール酸、リノレン酸(ビタミンF)が多量に含まれています。

リゾレシチンとは、リゾ化されたレシチンを意味します。

具体的には、「リゾフォスファチジルコリン」と言って、酵素分解加工によって低分子化されたリン脂質を本質とする物質です。

このリゾレシチンは、一般的に知られている「レシチン」とは異なり、脂肪酸の一部を親水基に変え、水に溶けやすく身体にスムーズに吸収される性質をもっています。人間の細胞は約六十兆個といわれていますが、一つの細胞にはミトコンドリア、ミクロゾーム、ライソゾームなどの細胞小器官が含まれており、これらの細胞小器官の一つ一つには、必ずレシチンが含まれています。

レシチンは、コレステロールと共に細胞膜を形成しており、細胞に必要な栄養分を吸収し、不必要な物質や老廃物を排出するオペレータの役目をもった、生命の基礎物質の一つといわれています。

 

リゾレシチンの生理活性作用は?

生体にスムーズに吸収される性質をもったリゾレシチンには、様々な優れた生理活性作用が認められています。

例えば、膵臓から分泌されるインシュリンの減少から血液中ブドウ糖が増えて起きる糖尿病は、リゾレシチンを摂取することで細胞膜を正常化して症状を緩和し糖尿病から併発する動脈硬化症や、眼底出血、更には腎不全等の症状を改善することができるのです。

確認されている大豆抽出リゾレシチン効果としては、次の症状改善作用があります。

高血圧症、動脈硬化症、心筋梗塞、狭心症、高コレステロール症、高脂血症、肝炎、脂肪肝、記憶力低下症、神経機能疾患、老人性神経疾患、肥満症等、これらの症状を改善する作用をもったリゾレシチンは、細胞膜の代謝を正常に整え、生体の代謝機能・免役機能・神経機能を活発にして、若々しい健康な身体を作るのです。

研究では、脳神経への作用が顕著に認められており、様々な病的疾患を改善、予防するだけでなく、脳神経をリラックスさせて集中力を増加し、筋肉細胞の瞬発力を高める働きがあることが確認されているとのことです。

 

脳神経伝達物質リゾレシチン

リゾレシチンは、リゾフォスファチジルコリンを本質とするリン脂質ですが、このコリンには神経束シナプスの電位を高め脳細胞から伝達される情報伝達を活性化する働きがあります。

コリンは別名「脳神経伝達物質」と呼ばれており、記憶力や学習能力、生体を健康に維持する情報伝達を司る役割をもっています。

研究では、リゾレシチン摂取十分後から脳内血流量が増加し、顕著なアルファー波の増加を認めています。このことから、リゾレシチンは極めて生体への吸収がスムーズであり、脳内細胞や脳神経伝達力が活発になり、衰えた細胞や神経を健康で正常な状態に整える働きがあることが確認されているとのことです。

 

つまり、アルツハイマー病・脳血管性痴呆症に・・・?

アルツハイマー病に対する治療法は未だに確立されておりません。 しかし、その予防や改善にレシチンが有効であることは既に知られています。 脳血管性痴呆症の予防や改善には著効を示しております。 これは脳の毛細血管の血流を促すことによって、酸素の供給や脳内ホルモンの代謝が活性化するためです。

 

メタボリックシンドロームなどと昨今騒がれていますが、みなさまはいかがですか?
20歳あたりから筋肉量や基礎代謝は、着実に低下しています。そこでオススメなのが、「フォースリーン」と「α-リポ酸」。α-リポ酸は以前ご紹介しましたね。ブドウ糖を燃焼しやすい形に変える補酵素です。加齢とともに減少するので、積極的に補うことで燃焼体質へと導きます。さらに脂肪燃焼効果が高く、筋肉量の維持に働く「フォースリーンForsLean」で中年太りをストップしましょう。筋肉の衰えを実感する方は、筋肉の増強を助け、基礎代謝アップに働く多機能アミノ酸「オルニチン」をプラスしましょう。

 フォースリーンとは?

フォースリーンとは、南アジアに自生するコレウスフォルスコリというシソ科の植物の根から特許製法によって調整された抽出物のことです。最近では「フォースリーンダイエット」と呼ばれる、LBM(除脂肪体重)を増加させるダイエット方法として有名な成分です。

 LBM(除脂肪体重)って何?

LBMとは、「Lean Body Mass」といい、日本語では除脂肪体重と呼ばれています。
除脂肪体重とは体重全体から体脂肪を除いた数値のことです。
主に 筋肉や内臓器官、骨などの生命維持に欠かせない部分だけの重さのことを指しています。
例えば、LBMが多いということは「筋肉の量が多い=基礎代謝」が多いということです。つまり、LBMをできるだけ減らさないように、体脂肪を落としていくことがダイエットにおいて重要なのです。

つまりフォースリーンは、ただ単に体重を減らすのではなく、生命維持に必要な部分を増強し、エネルギーの消費率を高め体脂肪を減少させるという方法です。要するに体力をつけカラダを活性化し、エネルギーをたくさん消費しましょう、ということなのです。

 年齢と共に減少するLBM

年齢を重ねるごとに除脂肪体重は減っていきます。すると基礎代謝は低下し、太りやすい、リバウンドしやすい体質になっていくのです。フォースリーンダイエットではこのLBM(除脂肪体重)を減らさずに、体脂肪だけを落とすことができるためダイエットの成功確率が上がります。

 フォースリーンで体脂肪を燃焼しやすい体を作る

フォースリーンの有効成分ジテルペノイドは、細胞内に存在するアデニル酸シクラーゼに直接作用します。その結果、脂肪細胞内では脂肪燃焼が起こり筋肉細胞内では筋肉組織の増強(LBMの増加)が起こります。
また、フォースリーンの体脂肪の燃焼効果は、カプサイシン(唐辛子)やシトラスよりも優れているともいわれています。簡単に言うと体内の代謝および食事誘発性熱産生を調節し、筋肉などの除脂肪体重を増加させます。それによってエネルギー燃焼効率が上がり、太りにくい体を作ります。
さらにジテルペノイドには、情緒不安定を解消させる働きもあることから、ダイエット中に起こりがちなストレスを軽減させ、やせやすい環境を作る作用もあります。
このことから、ダイエットやリバウンド対策としてアメリカでも一躍人気となったダイエット成分です。

フォースリーンをサプリメントで効率よく補いダイエットを成功させましょう。
ただし過剰摂取はお腹がゆるくなるため注意が必要です。

二日酔い、その前に!!!

やっぱりウコンでしょう!?

このサプリ、結構いいです。しかし今切らしておりまして、ついでに二日酔いです;;;つらい

詳しい説明文の抜粋を下記に紹介いたします。

 

発酵酵素ウコン

100%天然素材の自然の活力と長年のたゆまぬ研究とリサーチにより開発された高品質を備えました。バイオエナジーは、南太平洋諸国に自生する20年~70年のウコンを特殊技術で17種類の野菜果物酵素に鉱物ミネラル、植物ミネラル、ビタミンC、乳酸菌、クエン酸、ラク酸菌を配合し1年以上発酵させた栄養補助食品です。バイオエナジーに使用されているウコン原末は、「クルクミン」の含有量が国産のウコンと比較して約17倍と優れており、健康の維持促進に役立ちます。

 

Information

〒146-0082        東京都大田区池上6-18-19

TEL:050-5328-8031FAX:03-6800-5255

○スタジオS

〒178-0065        東京都練馬区西大泉2-17

TEL.050-5328-8031

URL:http://s-aromas.com
Email:info@s-aromas.com

スタジオS
リンパ・ケア ドットコム
 

 

サロン用ホームページ制作
 

Bchat365ショップ資格取得アロマリンパ教材販売